-
2014.12.09
<本の紹介>自然体 -自分のサッカーを貫けば、道は開ける-
自然体 自分のサッカーを貫けば、道は開ける 遠藤 保仁 サッカー日本代表の心臓とも呼ばれ、 代表最多出場記録更新中の遠藤保仁選手! 同い年という事もあり、現役で活躍し続けている姿に尊敬と私も頑張ろ! と勇気をもらっている…
-
2014.11.25
<本の紹介>木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか
いつもありがとうございます。物流センターの蔵田です。 私が紹介させて頂きたい本は 新潮社 増田俊也著 『木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか』 この本は『木村の前…
-
2014.11.15
<本の紹介>仕事は楽しいかね?
「仕事は楽しいかね?」 デイルドーテン(Dale Dauten)著 きこ書房出版 私がおすすめする本は「仕事は楽しいかね?」です。 タイトルに惹かれ読んだのですが、読みやすく面白…
-
2014.10.28
本の紹介 「俺はその夜多くのことを学んだ」
こんにちは 東海営業所の鈴木です。 今回、私が紹介させて頂く本は 俺はその夜多くのことを学んだです。 「俺はその夜多くのことを学んだ」 三谷 幸喜・文 唐仁原 敬久・絵 幻冬舎文庫 古畑任三郎などの脚本や映…
-
2014.10.14
本の紹介 「世界から猫が消えたなら」
管理部の金尾です。 今回私が薦めさせて頂く本は、 「世界から猫が消えたなら」 著者/編集:川村元気 この作品は、『電車男』『告白』『悪人』『モテキ』『おおかみこどもの雨と雪』など…
-
2014.10.02
本の紹介「人を動かす」
「人を動かす」 D・カーネギー 自宅に置いてあった本でしたが…
-
2014.09.12
本の紹介「微差力」
母からの勧めで読み始めたのがきっかけでした。1タイトル3~4ページと読みやすく、どのページから…
-
2014.08.26
<Adva図書館>やっぱり!「モノ」を売るな!「体験」を売れ!
やっぱり!「モノ」を売るな!「体験」を売れ! 藤村正宏 著(フジムラマサヒロ) お客さんがお店に来て「買う」ことを決めるまでの心理を分析し、 どんな伝え方が購買心理を動かすのかが示してある一冊です。 商品で…